お家でできるスペシャルしみケア
おかげさまで16年目を迎えました
脱毛とフェイシャル専門マンツーマンサロン
ナルサロン二日市
こんばんは
美肌仕事人重藤です。
昨日から冷えましたね~。
南部や筑豊は積もっていました。
週末は暖かくなる予報です。
花粉が一気に飛ぶんだろうな~。
マスク着用が必須ないま、在宅ワークなこともあって美容治療に行かれるお客様も多いです。
・ずっと気になっているシミ
・だんだん濃くなっているシミ
・だんだん大きくなっているシミ
鏡を見て憂鬱になるより、取っちゃうほうが気分も晴れる!とわたしは思います。
わたしにも左頬にだんだん濃くなってきたシミがあります。
「生きてきた証だ!」と毎朝コンシーラーで隠しています。
それで事足りてはいるのですが、レーザー治療で除去してもらえるものならばと思い皮膚科に相談に行きました。
結果・・・
「ベースに肝斑がでているので、レーザーを照射した部分がもっと濃くなる可能性があるよ。それを承知でやってみるか、内服で様子をみるか、ハイドロキノンだね」と言われました。
肝斑は去年の6月にとても濃くなったので、トラネキサム酸とシナール配合錠を二か月服用しました。
効果は良く、服用を始めて二週間で薄くなりました。
だったのですが、8月に特定検診の血液検査でASTとALTの値が上昇してしまい服用を止めました。
お医者様にハイドロキノンを処方してもらおうかなと思ったのですが、いや待て待てと。
ウォブスタイルにシミスポットケア美容液があるじゃないかと!
HQ夜用集中エッセンス 11ml
ジメチコン、クロスポリマー、BG、セタルコニウムクロリド、ハイドロキノン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ビサボロール、水、エチルセルロース、カンゾウ根エキス、ムラサキ根エキス、チオクト酸、ゲンチアナ根エキス、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、クロレラエキス、ローマカミツレ花油、フェノキシエタノール
シミにちょんちょんと塗って使うハイドロキノン配合美容液です。
ハイドロキノン濃度2,2%に加え、高浸透持続型ビタミンC配合。
・メラニンの元になるチロシナーゼの活性を阻害する
・できてしまったメラニンを還元して色素沈着を防ぐ
・コラーゲンの合成を促進する
・抗炎症作用
抗老化にも期待の成分じゃん♪
お医者様には濃度4%以上のハイドロキノンを処方してもらえますが、成分安定のため冷蔵庫で保存しなければいけません。
取り出して塗ることを忘れちゃうんですよね~。
今夜からシミケアスタートしまーす(・´з`・)