前後三日の予防とメンテナンス。
女医さんがやっている紫外線対策の話を聞いてから、わたしも続けています。
「紫外線を浴びる日」の前後三日間は集中ケアをすること。
例えば、週末の土曜日のお昼にお花見の予定があるとします。
長い時間紫外線を浴びることが予想されますね。
その前の木曜日からその後の月曜日まで、積極的にビタミンCを摂取するのです。
その女医さんはいちごを多く食べるそうですよ。
ピーマン、カリフラワー、ゴーヤ、パプリカ、キウイフルーツなどのビタミンC豊富な食材に、玉ねぎやブロッコリーなどのビタミンCとともに働く食材を加えてメラニン生成を抑制しましょう。
ビタミンCと摂取すると相乗効果のある、オリーブオイルやゴマ油、大豆、アーモンドなどのビタミンEを多く含む食材もうまく組み合わせるといいですね。
外側からのケアとしては、マスクパックをやっています。
ズバリ、【美白のためのマスクです】です。
純国産、わたしが安心して唯一使うマスクパック。
お客様にもお使い頂いてます。
使い方は、昨日のブログを読んでくださいね♡
美白のためのマスクです
30枚入り 1,500円(税込)
サロンで販売しています。