夏の肌疲れは夏のうちに
「寝るときって、エアコンどうしてます?」
お客様のエアコン事情が気になる、美肌仕事人重藤房子です。
今年の暑さ、紫外線、汗の量がたまらないと感じているのはわたしだけではないと思います。
エアコンの使用時間も去年に比べ、すでに多くなっています。
そして、お手入れにご来店されるお客様のお肌からヒシヒシと乾燥が伝わってきます。
毎年、日差しがやわらいで気温が下がり始める頃にやってくる夏の肌疲れ。
その頃から美容界では【美白!美白!】の連呼が始まるのですが、この夏は“夏のうちに”しっかりメンテナンスを始めておきましょう。
暑いから、汗をかくからと省きがちになるスキンケアですが、洗顔後化粧水だけでは、エアコンの影響で乾燥してしまいます。
油分の多いクリームタイプから、さっぱり使えるゲルタイプに変えるなどして保湿をしましょう。
ここを怠ると、涼しくなる頃にカピカピの乾燥に悩まされます。
潤い不足のお肌では、美白の美容液もうまくはたらいてくれません。
いまからコンディションを整えておきましょう。
ホームケアだけでは追いつかなくなっているお肌には、即効レスキューメニューがあります。
お肌、見せてくださいね。
WOVE style(ウォブスタイル)化粧品
美容皮膚科「ウォブクリニック中目黒」監修のもと開発されたスキンケア化粧品です。
サロンでのトリートメント効果を長続きさせるためのホームケアシリーズです。
当サロンはウォブスタイル正規取扱いサロンです。
サロンでのトリートメント効果を長続きさせるためのホームケアシリーズです。
当サロンはウォブスタイル正規取扱いサロンです。