猛暑の影響はお肌にも。
おはようございます。
ナルサロン二日市の重藤です。
皆さ~ん、気温の下がらない夜が続いていますが、眠れていますか?
翌日に疲れを残さないためにも質の良い睡眠をとれるよう工夫されてくださいね。
『汗』
特にいま、気温が高く大量の汗が出ると思います。
脱毛をされた後、この「大量の汗」に気をつけてほしいのです。
汗はかきっぱなしになっていると、衣類の中で蒸れを起こします。
この蒸れは、あせもや何らかの毛穴の炎症を起こす環境を作ってしまいます。
脱毛をしていない人でも夏はちょっとした肌トラブルが起こりやすいのです。
脱毛をした日は、
◆体温が上がることを避ける。
◆血行が良くなることを避ける。
◆汗をかく行為を避ける。
の基本注意がありますが、なにせこの暑さ。
サロンを一歩出ると体感温度44度(昨日の太宰府)では、防ぎようがないと思ったりもします。
ご自宅に帰り着いたら、一度汗を流したり(ソープを使う必要はありません)、清潔な冷たいタオルで施術した部位をもう一度冷やすなどされてください。
翌日からは、
◇こまめに汗を拭く。(脱毛後は爽快シートみたいな物ではない方がいいです)
◇吸湿の良い素材の衣類を着用する。
◇ゴムやレースの擦れや締めつけに気をつける。
など、意識して過ごされてください。
8月に入ると例年並みの気温になると言われていますが、湿度が上がるとも予想されています。
ベタベタジトジトの湿度もお肌に良くない環境を作るので、この夏は特に気をつけて過ごしましょう。
免疫力を高めておくことも大切です。
しっかり食べて、しっかり眠る。
疲れを引きずらない生活も心がけましょう!